このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 10月 23日
旧友が訪ねて来てくれました。大学時代、ノルディックスキー競技で苦楽を共にした、兄弟のような存在です。久しぶりに、チ...
2023年 10月 22日
「僕ね、この言葉の伝道師なんだ。行く先々の土地で広めていくのさ!」息子の親友、マルコとの会話。他愛もないことから、...
2023年 10月 21日
一緒にゴルフをして、心から楽しめる相手というのはそうそう居るものじゃない。まずは技量。上手い下手関係なく、誰とでも...
2023年 10月 20日
私、自称パンナコッタ批評家でございます。何と言っても大事なのは、その柔らかさ、なめらかさ、舌触り、ですが…今夜食べ...
2023年 10月 19日
少し前から車の調子が悪かった。「ラジエーター液が不足してます」表示が出て、補充しても、1週間ほど経つとまたアラーム...
2023年 10月 18日
「Kotaroさん、今年中にあと2回宿泊すれば、Geniusレベルが3に上がりますよ」Booking.comからそ...
2023年 10月 17日
なんでわざわざ北イタリアまでゴルフに行ったかって、「北イタリア日本人会」のコンペに参加する為だった。以前から何度も...
2023年 10月 16日
週末は、北イタリアゴルフ旅だった。土曜日は、ピエモンテ州へ。日本人を4人揃えてチームを組み、スクランブル方式の試合...
2023年 10月 15日
北イタリアに来ています。昨晩泊まったホテルが良かったので写真を。高速出口すぐ近くにあって便利。車に乗ったままチェッ...
主夫と生活、ゴルフのこと。
これもイタ飯 「これこれ、これが食べた...
痺れるほど、カ、イ、カ、ン。 乗り気でもない試合に出て...
やっぱり、いつも一緒がいい 新しいキャディバッグを背...
季節外れのローマ料理 主夫に戻る為のリハビリ開...
一足早く、サンタクロースが 朝起きましたら、玄関に袋...