このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 01日
霧の中に浮かぶ、初日の出。えーっと、新しい年なんだから、抱負だよね… 僕は考えるけれど猫にとっては何の変わりもない...
2022年 12月 31日
台所の隅っこに放置してあったチューリップの球根。今年3月、Keiの誕生日にプレゼントした花の名残りだ。ふと気がつく...
"Kota, ovviamente tu sei il mio ospite!" (コータ、君はもちろんご招待だか...
2022年 12月 30日
息子が、Netflixオリジナルドラマ「First Love 初恋」にハマってしまったようだ。「あー、もう!」って...
2022年 12月 29日
昨夜のうさぎ肉料理はそれなりに好評でした。今日のお昼は、残った肉でパスタ。玉ねぎとニンニクを炒めて、骨から外したう...
2022年 12月 28日
朝、肉屋に行きましたら、美しいうさぎ肉が積まれていました。じゃあ今夜はこれにしよう。大きめに切ってくださいって頼む...
2022年 12月 27日
25日のクリスマス、そして26日聖ステファノの祝日を終えると、イタリアもまた一旦日常に戻ります。引き続き年末年始に...
2022年 12月 26日
洗面台に置かれた息子の眼鏡。その横にあるアクセサリー。それも彼のものだ。ネックレスは、仲良しの女友達から誕生日に貰...
2022年 12月 25日
昔、クリスマスの朝は早かった。サンタクロースがどんなプレゼントを持ってきたのかを早く知りたい子供達に叩き起こされた...
主夫と生活、ゴルフのこと。
人生は素晴らしい 先日、今更ながら1997...
Googleにお叱りを受ける 2005年に始めたこのブ...
失敗しても独りなら 今夜もお一人様の夕食。新...
初雪に描かれた気持ち 昨日、誕生日の朝。目を覚...
塩豚ポトフ、かなり和風 再び、塩豚(肩ロース)の...