2025年 01月 31日
朝7時起床。エスプレッソを沸かしながら、娘2人のために弁当の準備をする。中身は、前日から仕込んであった豚の角煮、ほ...
2025年 01月 29日
今日1月29日、我が街ペルージャは祝日です。守護聖人である聖コスタンツォをお祝いするのです。全国的にはごく普通の水...
2025年 01月 28日
連日、孫のベビーシッターをしております。彼のお母さんが仕事から帰ってくる午後2時半まで2人きりです。4歳半になる男...
2025年 01月 26日
長女が孫を連れて遊びに来て息子が彼女を連れて顔を見せに来て次女の彼氏も参加して昨夜は、久しぶりに賑やかな我が家でし...
2025年 01月 23日
58歳になりました。🎵 Tanti Auguri a Papi Tanti Auguri a Te...
2025年 01月 22日
一昔前までペルージャといえば、サッカーの中田英寿選手でした。でも今では、「ペルージャ」の単語を検索すると、上位に出...
2025年 01月 21日
プッタネスカ - 娼婦風 - って、よく考えるとすごいネーミングです。ナポリで生まれたらしいこのレシピの由来には、...
2025年 01月 20日
年末に仕込んだ豚フィレ肉。3日間「ピチッとシート」で脱水した後、食品用の綿布に包み直して、冷蔵庫の中で、ゆっくり乾...
2025年 01月 19日
「明日、どう?」フランチェスコからの誘いがあって、でも、寒いし、風は強いし、雨の予報。しかもペルージャG.C.って...
2025年 01月 18日
誕生日を目前に、運転免許証の更新に行ってきました。ACI、日本で言えばJAFですが、の事務所で手続きをすることがで...
2025年 01月 17日
先日、豚スネの骨からたっぷり時間をかけてとった豚骨スープ。どうやって娘に味わって頂こうか決めきれず、2日ほど冷蔵庫...
2025年 01月 16日
娘の初出勤。記念すべき第一日目のお弁当は、若干手抜きのベーコンレタストマトサンドを用意させて頂きました。あ、でもね...
2025年 01月 15日
ドラマ「フィクサー」が面白くて、一晩徹夜してしまいました。VPNを挟んでの、U-NEXTで。今、シーズン3に突入し...
2025年 01月 14日
朝6時。リビングの方からガタゴト聞こえてきて、やがて玄関の扉が閉まる音がしました。(こんな時間に?まさかね)その時...
2025年 01月 13日
一つの料理を2日に分けて投稿するってどうなのよ、って思うけれど、2日かけて作ったからまあいいか。付け合わせのマッシ...
2025年 01月 12日
Stinco di maiale alla birra - 豚すね肉の麦酒煮 -骨付きのまま料理するのが一般的なレ...
2025年 01月 11日
時差ぼけで変な時間に熟睡し始めちゃったKeiのために、いつ起きてきても良いようにスープを作っておこうと思った。お好...
2025年 01月 10日
今朝起きると、やられてました。僕の芝生、フェアウェイ。庭の中でも特に手間暇かけて大事にしているこの場所を攻撃された...
2025年 01月 09日
「お昼、何食べたい?」「トマトパスタ!」イタリアへ帰ってきたら、Keiは言うだろう… そう思っていたけれど、僕の予...
2025年 01月 08日
昨夜無事に帰宅したKei。ローマ空港へは、僕の代わりに、サプライズで彼氏が迎えに行ってくれたのですが、「ただいまぁ...
主夫と生活、ゴルフのこと。
避妊手術(娘ではありません) 黒猫のLuna - ルー...
息子夕食、娘弁当 「ちょっと挨拶に、顔を見...
痴呆の始まり、なのか? 23時半。ベッドに入って...
見栄、虚飾、または虚栄心 練習場に行ったら、思いが...
主夫の休息 朝6時50分の目覚まし、...