2024年 04月 30日
京王線沿線に生まれ育ち数十年、初めて東京競馬場を訪れました。ゴールデンウィーク「昭和の日」東門から入る公園地区は子...
2024年 04月 29日
箱根の夜。とある小さな居酒屋にて。「ダイジョウブデスカ?」小さく開けられた扉の間から、男性が伺った。それから、改め...
2024年 04月 28日
プロゴルフ観戦の後、「自家源泉かけ流しの宿 箱根翠泉」に宿泊しました。箱根登山電車、「大平台」駅近く和と洋が上手に...
2024年 04月 27日
「あのぅ、いつもお世話になっております」笑顔が可愛いご婦人に、物腰柔らかく、非常に丁寧に話し掛けられた。太平洋御殿...
2024年 04月 26日
コンテナホテル、なるものに初めて泊まりました。なにせ、千葉のゴルフ場が遠かったもので…見慣れない外観にはちょっと「...
2024年 04月 25日
帰国すれば欠かすことのできない、T君ご夫妻とのゴルフ、今回はここ川間にて。生憎、一日中雨模様僕のプレーも冴えないも...
2024年 04月 23日
そう言えば、帰国して直ぐ翌日にゴルフへ行ったのだった。今回、イタリアからマイバッグを持って帰ってこなかったけれど、...
2024年 04月 22日
息子は、最近、なんと不動産屋で働き始めたらしい。と言っても、まだお試し期間だから、正式に採用されるとは限らない。お...
2024年 04月 21日
京王線、仙川駅で降りました。仙川… ここの記憶は、幼い頃、祖父と川縁を散歩したこと…僕の記憶に残るそれは白黒で、ど...
2024年 04月 20日
帰国してまずやったこと、髪切りです。家から歩いて1分、待ち時間を除いてカットに掛かった時間、正味10分、お会計、驚...
2024年 04月 19日
と言う訳で、ITAビジネスクラスです。安い日を選びに選んで… 「エコノミーの1番高い日」より、ちょっと高いくらいの...
2024年 04月 18日
ローマ、フィウミチーノ空港です。12年ほど前にゴルフを始めてから、帰国の際には毎度大きなゴルフバッグを持ち帰ってき...
2024年 04月 16日
Porta un amico al golf - 友達をゴルフに連れておいで -と題した企画が、我がクラブで行われ...
2024年 04月 14日
ずっと気になっていた、テラスの汚れ。墨のような黒い色。たぶん苔かカビの一種でしょう。デッキブラシで擦れば落ちるんだ...
2024年 04月 13日
特に何か用事があるわけではないのだけれど、日本へ行くことにしました。ゴールデンウィークの前後、安いチケットを探して...
2024年 04月 12日
アントニョッラゴルフクラブ、5番ホールにて、最長不倒距離が出ました。打ち下ろしだし、最近晴れ続きでフェアウェイが乾...
2024年 04月 11日
久しぶりにジョルジョと勝負した。半月ぶりのこと。この日、僕は良い出だしで、6番までパープレイ。ジョルジョは連続ボギ...
2024年 04月 10日
「今晩、食事でもどう?」半月ほど、その顔を見ていない息子、何もせずに放っておいたら平気で一年とか会わないような気が...
2024年 04月 09日
ゴルフ場からの帰り道、眩しいくらいの黄色い花畑。「パパ、あれなに?」そう子供たちに聞かれたら、間違いなく「菜の花で...
2024年 04月 08日
イタリアの家庭には欠かせないチョコスプレッド、ヌテッラ。今まで大小様々なタイプを見て来たけれど、こんな大きなやつは...
主夫と生活、ゴルフのこと。
卒論、捧げられました Keiの卒論が、立派な姿...
連想ゲーム 「パパ、今日も早弁しちゃ...
おめでとう、マキロイ 「マスターズに勝ったら引...
なんでも金継ぎ 昨年、金沢で買った九谷焼...
朝から羊、育てています Pasqua - 復活祭...