このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 12月 13日
イタリアへ帰る日、羽田へ向かう車の中で聞いたJ-WAVE。「今日は、合羽橋にあります料理道具専門店飯田屋の…」お、...
2022年 12月 11日
「今日電車にさ、すっごい美人の女の人が乗って来たの。マスクをしていなかったの僕と彼女だけでね、その人の鼻、スッとし...
2022年 12月 10日
昨夜、3週間ぶりにイタリアへ帰って来ました。羽田空港、チェックイン時に一悶着ありまして、久しぶりに頭の血管切れそう...
2022年 12月 08日
スーツケースの中に、包丁入れて、あいみょん入れて、明日イタリアへ帰ります。このタオル、Rikiに見せたら呆れ顔で笑...
2022年 12月 07日
イタリアへ戻る日が近づいてきました。今回の帰国でやりたかったことの一つ、合羽橋道具街散策。昨日行ってきました。新し...
2022年 12月 04日
八王子にある、洋食おがわ。40年以上前に開店しました。2回の移転後、今は西八王子駅近くにお店を構えています。変わら...
2022年 11月 29日
今回日本へ帰ってくること、ちょっと億劫だったのです。色々あるけれど、大きな理由の一つがマスクでした。イタリアでは、...
2022年 11月 28日
館山カントリーでのプレーを終えて、2泊目の宿へ向かいました。チェックインまでまだ時間があったので、海をお散歩。天気...
2022年 11月 25日
館山に来ています。東京湾の真ん中で、観光客らしく記念撮影!それにしても、僕は常にゴルフウエアだ…親子揃って、絶賛時...
2022年 11月 24日
帰国して、まずしたこと… 親子揃ってヘアカット。自分自身の髪は別にどうでも良かったのだけれど、息子の伸び切ったそれ...
2022年 11月 22日
3年半ぶりに東京へ帰ってきました。出発前準備から気味が悪いくらいすべてが順調だった今回の旅。実は、フライト直前に「...
2022年 11月 19日
ITAの機体に記された名前、Marcello Lippi。それを見たRikiが一言。“Ma chi è? È il...
2019年 08月 19日
この春、20歳になっていたKei。誕生日は、ごく普通のものだった。イタリアでの成人、18歳を迎えた時にも特に何もし...
2019年 08月 16日
六本木交差点、アマンド前。僕が君くらいの年齢の頃、既にディスコに通い慣れた友達に誘われて、よく来たっけ... 風船...
2019年 08月 14日
天王洲アイルで開催されているStar Wars展に行って来た。今日もまたRikiと2人でデートである。Star W...
2019年 08月 13日
2ヶ月ほど前に落として、ガラスがバリバリに割れたままになっていたiPhone 6S。バッテリーも死にかけていた。イ...
2019年 08月 08日
湯治を終えて一旦自宅へ帰ってきたけれど、またフラフラと家を出て中央道に乗ってしまった。東京近郊で友人とゴルフをする...
2019年 08月 06日
湯治をした旅館がある温泉街は、何もない、に等しかった。美味しいお蕎麦屋さんが一軒、少し離れた駅前に土産物屋が1、2...
2019年 08月 05日
5泊6日の湯治を終えた。お世話になったのは、その名も「源泉館」。毎日浸かった大きな岩風呂は、混浴だった。混浴は初め...
2019年 08月 02日
子供たちの留守を利用して、湯治に来ている。山梨県は身延山の麓、下部温泉という場所だ。その昔、武田信玄が川中島の戦い...
主夫と生活、ゴルフのこと。
人生は素晴らしい 先日、今更ながら1997...
Googleにお叱りを受ける 2005年に始めたこのブ...
失敗しても独りなら 今夜もお一人様の夕食。新...
初雪に描かれた気持ち 昨日、誕生日の朝。目を覚...
塩豚ポトフ、かなり和風 再び、塩豚(肩ロース)の...