2024年 12月 06日
日本へ来る時は、がばがばで空っぽだったスーツケース。その大半は、息子への差し入れで一杯に埋まりました。ユニクロの服...
2024年 12月 04日
そう、また包丁が欲しくなっていたんです。塊肉にも刺身にも使えそうな、「筋引」っていうやつ。絶対必要って訳じゃないか...
2024年 12月 02日
日本滞在最後の週末は、やはり後輩夫妻とのゴルフでした。いや、後輩じゃなくて、親友です。二人とも。素晴らしい太陽の光...
2024年 12月 01日
iPhoneのメモ書きに記してあった、「次回帰国時にやらなきゃいけないこと、やりたいこと」そのうちの一つに、THE...
2024年 11月 25日
「パパ!絶対に観て!E' spettacolare, sblocco! すごく良いから!」グラディエーター2。前作...
2024年 11月 23日
金沢旅行の思い出に買ったお皿が、ゆうパックで届きました。見た目よりも軽くて、良い感じ。この写真で見るより平たくあり...
2024年 11月 21日
金沢最後の夜。宿を変えて、ちょっと贅沢な旅館に泊まりました。でも夕食付きではなかったから、食事処を探したのだけれど...
2024年 11月 20日
金沢に来る前、そう、まだイタリアにいる時から色々と調べていたんです。特に食事処。インスタの投稿を参考にしたりしなが...
2024年 11月 19日
この秋一番の寒さとなったこの日。金沢観光、まずは宿泊していたホテルの裏手、長町武家屋敷跡界隈の散策から始めました。...
2024年 11月 18日
元々はね、新潟は燕三条への旅を考えていたのです。刃物の名産地を尋ねながら、ゴルフクラブを作りに行こうかって。でも、...
2024年 11月 16日
日中用事があって、八王子へ…何処かの誰かの投稿で気になっていた店で昼食をとることに。鴨だし中華そば(醤油/塩 1,...
2024年 11月 14日
飛行機では結構寝たし、帰国早々のゴルフで太陽いっぱい浴びたし、で、日本時間に即刻順応したかと思ったけれど、甘かった...
2024年 05月 07日
き‐こく【帰国】読み方:きこく[名]1 外国から母国に帰ること。帰朝。2 故郷に帰ること。帰郷。もちろん、僕の故郷...
2024年 05月 06日
子供の日。東京競馬場では、G1レースNHKマイルカップが開催されるというので、行ってみることにしました。麻雀のルー...
2024年 05月 05日
大国魂神社の、くらやみ祭を見物しました。大国魂神社の例大祭は、4月30日の品川海上禊祓式から5月6日の神輿還御まで...
2024年 05月 04日
「…とは思います」嫌いなんです、あの言い回し。テレビの街角インタビューなどを見ていると、意見を求められた時、多くの...
2024年 05月 03日
ノスタルジア(ギリシャ語のνόστος(戻り)とάλγος(痛み)からなる言葉)は、愛する人や場所からの距離、また...
2024年 05月 02日
「コータローさん、もう1回ゴルフ行きましょうよ!」T君からの誘いには、もちろんノーなんて言えない。天気予報通りの大...
2024年 04月 30日
京王線沿線に生まれ育ち数十年、初めて東京競馬場を訪れました。ゴールデンウィーク「昭和の日」東門から入る公園地区は子...
2024年 04月 29日
箱根の夜。とある小さな居酒屋にて。「ダイジョウブデスカ?」小さく開けられた扉の間から、男性が伺った。それから、改め...
主夫と生活、ゴルフのこと。
卒論、捧げられました Keiの卒論が、立派な姿...
連想ゲーム 「パパ、今日も早弁しちゃ...
おめでとう、マキロイ 「マスターズに勝ったら引...
なんでも金継ぎ 昨年、金沢で買った九谷焼...
朝から羊、育てています Pasqua - 復活祭...