このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 11月 24日
「日本から、何か欲しいものあるの?」子供たちにメッセージを送りましたら、Rikiからは、「パンツと靴下。それから、...
2023年 11月 23日
新宿の街を、キャディバッグ背負って何する人ぞ…実は、新しい物を買ってしまいまして… VESSEL PLAYER 3...
2023年 11月 21日
とある会社のカスタマーサービスに電話を掛けたら、一通り用件が済んだ後、電話口の女性がおもむろに仰った。「あの… 本...
2023年 11月 18日
「おじちゃん!日本にいつまでいるの?去年のイタリア滞在の御礼がしたいと思って!」姪っ子からの申し出を素直に受け取っ...
2023年 11月 16日
帰国三週目にして、ようやくラーメンを食しました。イタリア暮らしが浅かった頃は、日本へ帰ることが決まれば、それはそれ...
2023年 11月 14日
ブログ「ベルリンでさーて何を食おうかな?」で、いつも美味しそうな手料理を披露してくれる高橋さん。僕にとっては、海外...
2023年 11月 12日
沼津倶楽部に泊まりました。かなり豪奢なお値段ですが、木婚式、錫婚式、水晶婚式、磁器婚式、銀婚式… 過去、夫婦の記念...
2023年 11月 10日
友人から招待券を頂戴し、御殿場で開催されている「三井住友VISA太平洋マスターズ」初日を観戦して来ました。お目当て...
2023年 11月 06日
富士山の麓で、幼馴染と再会した。顔を合わせるのは、実に小学校卒業以来のこと。57歳、引くことの12歳、は… 45年...
2023年 11月 05日
日本のお店の、商品陳列。その豊富さ。その整然さ。ガイジンのふりをするわけじゃない。もちろん知ってる。でもね、改めて...
2023年 11月 02日
タイ料理研究所、というお店にふらっと入りました。京王線府中駅のエキナカ、いや、エキシタにあるんだけれど、それこそタ...
2023年 11月 01日
帰国翌日。早くも今回日本滞在のメインイベントを迎えてしまいました。東京ガーデンシアター、18時35分。「貴方解剖純...
2023年 10月 30日
ITA Airways、ローマ東京便は超満席でございました。横に空席2つ、なんて儚い夢を抱いた僕が阿呆でしたね。一...
2023年 10月 29日
昨年、ゴルフバッグの件ですったもんだあったITA Airways。羽田の地上職員に、「二度と日本にゴルフをしに来な...
2023年 04月 21日
Keiの日本旅行、後半はちょっと弾丸です。たった一泊で広島を後に、一気に金沢へ。午後到着して、市内の渋い日本旅館に...
2023年 04月 19日
厳島神社の大鳥居、迫力ありますねえ!鞆の浦まで来たら、広島は外せないでしょう… 今回の旅程には少々厳しかったのだけ...
2023年 04月 17日
鞆の浦(とものうら)をご存知ですか?京都、大阪、奈良の旅を終えて、Keiは今、この入江へやって来ました。鞆の浦は、...
2023年 04月 16日
東京を満喫した娘は、京都で歩き疲れ、今、大阪にいます。僕は、予め組んであげた日程を見直しつつ、逐一、旅のアドバイス...
2023年 04月 10日
一昨日、日本へ旅立った娘。無事に到着したようだ。今日は、河口湖畔から忍野八海へ。桜前線は足早に北上しているみたいだ...
2022年 12月 13日
イタリアへ帰る日、羽田へ向かう車の中で聞いたJ-WAVE。「今日は、合羽橋にあります料理道具専門店飯田屋の…」お、...
主夫と生活、ゴルフのこと。
これもイタ飯 「これこれ、これが食べた...
痺れるほど、カ、イ、カ、ン。 乗り気でもない試合に出て...
やっぱり、いつも一緒がいい 新しいキャディバッグを背...
季節外れのローマ料理 主夫に戻る為のリハビリ開...
一足早く、サンタクロースが 朝起きましたら、玄関に袋...