2025年 02月 16日
鶏がらスープを入れすぎて、薄味になっちゃった麻婆豆腐。出来は70点…それから、白身魚(gallinella)で南蛮...
2025年 01月 20日
年末に仕込んだ豚フィレ肉。3日間「ピチッとシート」で脱水した後、食品用の綿布に包み直して、冷蔵庫の中で、ゆっくり乾...
2025年 01月 17日
先日、豚スネの骨からたっぷり時間をかけてとった豚骨スープ。どうやって娘に味わって頂こうか決めきれず、2日ほど冷蔵庫...
2025年 01月 12日
Stinco di maiale alla birra - 豚すね肉の麦酒煮 -骨付きのまま料理するのが一般的なレ...
2024年 12月 30日
豚フィレ肉を買ったはいいものの、他にも食べちゃわなきゃいけないものが色々あったことに気づいた。また塩でも振って寝か...
2024年 10月 25日
またまた冷蔵庫の中で、塩漬けにされ寝ていた豚ロースの塊。今日は、角煮「みたいなもの」にしてみました。日本酒の代わり...
2024年 10月 19日
独りの夜、生肉を欲しまして、タルタルを。日本語で「タルタル」と聞くと、マヨネーズ風のソースを思うけれど、西洋イタリ...
2024年 10月 15日
豚の肩ロース塊、700グラム。塩をまぶして2晩冷蔵庫に寝かせてありました。フライパンで焼き色をつけて、と思ったのだ...
2024年 10月 04日
仔牛のステーキ肉三枚。こだわりの肉屋で買った、良い肉である。「ただ焼くだけで」が一番の、美味しいやつ。一枚は独りの...
2024年 10月 02日
相も変わらず豚ロースの塊肉700グラム、前日から塩漬けにしてありました。今日参考にしたのは、レタスクラブ「豚肉のジ...
2024年 09月 28日
いつものように何にするか考えもなく、とりあえず買ってしまった鶏の胸肉、前日から、「玉ねぎ&にんにく塩麹」に...
2024年 09月 07日
最近、ちゃんと料理を続けている。先日は、登志子のキッチン様の豚ヒレ肉の青ゆず南蛮を真似してみた。野菜には長ネギしか...
2024年 08月 28日
春に日本へ帰った際に購入した米麹。その後ずっと放ってあったのだけれど、ふと賞味期限を見たら今年の10月。で、久しぶ...
2024年 04月 06日
前夜作ったカポナータらしき野菜料理。ズッキーニ、ナス、パプリカ、トマト少々、ニンニクを、オリーブオイルで炒め蒸し煮...
2024年 03月 02日
今夜もおひとり様だし、簡単な夕食を… と考えていたのに、なんだかちょっと手の込んだ贅沢料理になっちゃった。それは、...
2024年 02月 20日
行きつけの肉屋で買って来た、仔牛のステーキ肉。そのまま、ただ普通に焼いても、十分に、いや、十二分に美味しいのだけれ...
2024年 01月 30日
朝からオッソブーコ、仕込んでます。玉ねぎ、ニンジン、セロリを微塵切りにするレシピが多いけれど、今日は玉ねぎだけを、...
2024年 01月 19日
なぜ今日こんな料理をする気になったかって、それは多分友人のせい。学生時代の同期が、何を思ったか、突如スープカレー屋...
2024年 01月 17日
肉屋で、素敵な羊の肩肉を発見。ただオーブン焼きにするのもつまらないから、エキゾチックな味を目指しました。 オリーブ...
2024年 01月 16日
「今日食べたもの」を投稿する時は、たいていブログのネタが尽きている時…と言うことで、本日はこれ。イワシのパスタ、と...
主夫と生活、ゴルフのこと。
避妊手術(娘ではありません) 黒猫のLuna - ルー...
息子夕食、娘弁当 「ちょっと挨拶に、顔を見...
痴呆の始まり、なのか? 23時半。ベッドに入って...
見栄、虚飾、または虚栄心 練習場に行ったら、思いが...
主夫の休息 朝6時50分の目覚まし、...