2025年 03月 22日
次女のKei、26歳になりました。棚上げだった卒論も書き終えました。執筆後半は、我が娘ながら驚きの集中力でした。今...
2025年 03月 21日
避妊手術をした黒猫のルーナ。術後、娘のアイデアで、人間の赤ん坊用の服を着せたけれど、何度も簡単に脱ぎ捨ててしまい…...
2025年 03月 20日
さて、日増しに猫の地位が向上している我が家でありますが、最近、ふらっとやって来る猫も増えています。野良猫っぽい汚れ...
2025年 03月 18日
前日、夕食に作ったカルボナーラのあまり。"carbonara avanzata cosa fare" - 残ったカ...
2025年 03月 15日
ちょっと寝坊して、ほっと一息土曜日の朝。娘弁当作り、今週もやり切りました。毎朝弁当を作り終えると、もう明日のことを...
2025年 03月 13日
黒猫のLuna - ルーナ -道端で拾われて、そして我が家にやって来てから、約半年が過ぎました。推定年齢7ヶ月、体...
2025年 03月 12日
我がゴルフ場では、オリーブ剪定がガンガン行われていました。1,000本以上あると言うから、重労働だ!(ふぅん、そこ...
2025年 03月 11日
朝6時50分の目覚まし、7時半ごろまで、弁当作りと台所掃除に勤しんだ後は…あの、ほんとうは一人にしておいて欲しいん...
2025年 03月 10日
「ちょっと挨拶に、顔を見に行くよ」日曜の晩、息子が彼女を連れてやってきた。我が家に来るのはいつ以来だろう。友人の誕...
2025年 03月 09日
23時半。ベッドに入って、さあ寝ましょうと思ったところで、メッセージ着信に気づいた。ゴルフ場所属のコーチからだった...
2025年 03月 07日
明け方の気温5度、日中18度。これは春が来た、と言って良いな!ゴルフ場では、桜が満開だった。早咲きの種類なんだろう...
2025年 03月 06日
Keiが働く会社の同僚、クラウディアは、ルーコラが大好きなんだそうである。何にでもルーコラを添えるのだとか。先日、...
2025年 03月 05日
今日の娘弁当は、パニーノ?サンドイッチ?です。美味しそうな焼き加減のフォカッチャを買ってあったので。具には、薄切り...
2025年 03月 03日
「どうしたの、パパと喧嘩でもしたの?」あれは何曜日のことだったかな… 先週、Keiがパニーノを頬張っていたら、会社...
2025年 02月 28日
今日のメニューは、「ファッロ小麦のサラダ、鶏胸肉の塩レモン漬け焼きを添えて」30分茹でたファッロ小麦には、セロリ、...
2025年 02月 25日
次女Keiへのお弁当、今日のメニューは「鶏の唐揚げ」であります。前夜から、しっかりと下味を浸み込ませてあった鶏のも...
2025年 02月 22日
息子の体調が思わしくないらしい。もう1ヶ月以上も、お腹の具合が悪いのだと言う。常にお腹に膨張感があって、下痢をする...
2025年 02月 20日
風邪気味だ、曇り空だ、雨だ、寒いだ、その日その日の言い訳を見つけては家でゴロゴロしていましたが、今朝、ついにゴルフ...
2025年 02月 19日
さて、卒論だけを残して、新しい仕事を始めてしまった次女Keiです。それは、今まで学んできた幼児教育とは全く関係のな...
2025年 02月 18日
今日は、洋風ヘルシー弁当です。白米とおかず、ばかりじゃつまらないもんね。大麦、レンズ豆、ファッロ小麦を茹でて、ズッ...
主夫と生活、ゴルフのこと。
オリーブに守られて 先日、こちらイタリアにお...
芝生復活祭… 猪も! "Buona Pasqu...
朝から羊、育てています Pasqua - 復活祭...
思い込み(勘違い)が、大事。 久しぶりにゴルフへ行って...
ブログ繋がりに感謝 ブログ「北鎌倉のお庭の台...