2005年 05月 02日
「ほら、シナプスがピキピキ音を立てている!」 息子が何かに興味を示し夢中になっていると、妻が言います。なるほど、...
2005年 04月 30日
最近、「かぶりもの」に凝っている長男。帽子やら、水中眼鏡やら、色々持ってきては「かぶせろ」としつこいんです。でも、...
こんな格好も大好き。「かわいいねぇ~」って言われるのが分かっているみたい・・・。 それにしても、なぜ京都パープル...
小学校5年と幼稚園年長の娘たちは、それぞれ「モンテッソーリ」の学校に通っています。ドイツのシュタイナーと並び世界的...
2005年 04月 28日
「イタリアでの出産は、怖い」奥さまはそう言って泣きました。でも産みました、いえ、産ませました。懲りずに、また。前回...
めるまBLOGから引越しをすることにしました。 日本を飛び出した放浪家族の子育てを主に記しています。 長女...
主夫と生活、ゴルフのこと。
朝から羊、育てています Pasqua - 復活祭...
オリーブに守られて 先日、こちらイタリアにお...
芝生復活祭… 猪も! "Buona Pasqu...
思い込み(勘違い)が、大事。 久しぶりにゴルフへ行って...
連想ゲーム 「パパ、今日も早弁しちゃ...