2018年 12月 30日
寝坊をしている子供達を見捨ててホームコースへ。お昼近く、11時に行ったのに練習場の地面はまだ凍っていました。それで...
2018年 12月 26日
娘からもらったこのクリスマスプレゼント、かなりツボにはまりました。ゴルフなんてイタリアではかなりマイナーなスポーツ...
2018年 12月 15日
先日のゴルフの試合は、4人一組のチーム戦でした。お父さんの心はすっかりシーズンオフ、子供たちだけで組まれたチームの...
2014年 11月 24日
2014年のゴルフシーズンもほぼ終了しました。個人戦には39試合参戦して7勝。プロアマ戦で1勝。所属クラブのマッチ...
2014年 10月 06日
イタリアのゴルフコンペには、大抵の場合大小様々なスポンサーがつきます。スポンサーにより賞品も色々。よくあるのは、銀...
2014年 10月 02日
ゴルフの何が楽しいの?ってKeiに聞かれてちょっと考えました・・・ そうねえ、あの小さなボールをコントロールできそ...
2014年 09月 22日
ゴルフ練習場のボール籠。本来ならボール販売機の所へ積み上げられてあるはずの籠が一個もない、使われた後あちらこちらへ...
2014年 06月 05日
地面に開いた穴に小さな玉を転がし入れる。ただ、それだけのこと・・・
2014年 04月 15日
普段は所属クラブのコースで一人黙々と練習をして、週末の試合に硬い表情で挑むばかりの僕ですが、この日は友達とリラック...
2013年 03月 25日
「パパ、『足手まとい』ってどういう意味?」「うーん・・・ 例えばさ、Rikiがパパのゴルフの試合についてくるとする...
2013年 03月 12日
イタリアでもゴルフシーズンの幕が開け、今年最初の試合に参加して来た。雨続きで所々沼のようになったコースに吹き荒れる...
2013年 03月 08日
元気になったRikiを連れて、ゴルフへ行って来た。自分の好きなこのお遊びをついつい子供に押し付けたくなってしまうの...
2013年 02月 17日
行きつけのゴルフ場。クラブハウスにはロッカールームもあるのだけれど、大抵の人はこうして駐車場で靴を履き替えて、ゴル...
2012年 11月 07日
「ゴルフのプロアマトーナメントがあるんだけど是非お出でよ!ルイジアナ方式で、ショットガンスタートだ。楽しいよ」ルイ...
2012年 11月 05日
なんだかんだ言って仲の良い二人。放っておけば、一時間以上もお風呂で一緒に遊んでいます。昨夜から雰囲気の良い子供たち...
2012年 11月 03日
「ゴルフの練習行くけれど一緒に来る?」「・・・ パパはどっちの方がいいの?」「どっちでもいいよ。Rikiの好きな方...
2012年 10月 18日
先日受けたゴルフの規則試験、合格していました。自信はあったけれど、やっぱりね、確認するまでは一抹の不安もありました...
2012年 10月 14日
イタリアでゴルフをするには、つまりコースに出てプレーするには、「プレーする資格がある」と認められないといけません。...
2012年 10月 08日
「パピィどっか行こ〜、どっか連れてって〜」「じゃゴルフでも行くか」「え、ゴルフ・・・ うん、いいよ!」たぶんこんな...
2012年 09月 27日
ゴルフに興味のない方にはどうでもいい話題ですが、もうすぐライダーカップが始まりますね。ヨーロッパ対アメリカの試合、...
主夫と生活、ゴルフのこと。
朝から羊、育てています Pasqua - 復活祭...
オリーブに守られて 先日、こちらイタリアにお...
芝生復活祭… 猪も! "Buona Pasqu...
思い込み(勘違い)が、大事。 久しぶりにゴルフへ行って...
連想ゲーム 「パパ、今日も早弁しちゃ...