このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 03月 02日
ちょっと生活をすることに疲れちゃったみたい。なあんて言うと大袈裟だけれど、でもブログの更新が途絶えているところにそ...
2007年 01月 24日
昨日、40歳になりました。子供達は、自分達の誕生日のように騒いでいましたが、ボクにとってはいつもと変わらない普通の...
2006年 03月 07日
「ポッピは童話に出てくるような村だ」 最初の滞在地は、"成功する留学"の中に見つけた、そんなコメントで決まっ...
2006年 03月 06日
ミラノに着いた。長旅に疲れきって、倒れるようにホテルのベッドに横になると、いつの間にか寝てしまっていた。色々な夢を...
2006年 03月 04日
ブーン、ブーン、ブーン。あの音が、今でも頭の中で響き続けている。ブーン、ブーン、ブーン。満席のアリタリア航空。僕の...
2006年 03月 01日
「イタリアに来ちゃえば!?」彼女は言いました。いとも簡単に。今からもう15年ほど前のこと。8月、バカンスで閑散とし...
2006年 02月 17日
ペルージャ。この町に住み始めてから、もう9年が過ぎようとしています。よく、「なんでイタリアへ来たの?」とか、「なん...
2006年 01月 23日
30代最後の年に突入しました。10年前、29回目の誕生日を迎えた時、たまらない焦りを感じたことを思い出します。『3...
2005年 11月 02日
2005年 05月 14日
「どうしてイタリアに?」この質問、何度も受けました。でも困っちゃうんです、特に深い理由があったわけではないので。強...
主夫と生活、ゴルフのこと。
これもイタ飯 「これこれ、これが食べた...
痺れるほど、カ、イ、カ、ン。 乗り気でもない試合に出て...
やっぱり、いつも一緒がいい 新しいキャディバッグを背...
季節外れのローマ料理 主夫に戻る為のリハビリ開...
一足早く、サンタクロースが 朝起きましたら、玄関に袋...