L’abito fa il monaco?

イタリア語の諺に、L’abito non fa il monaco (衣は僧を作らず)というのがあります。人は見かけに依らない、外見では判断できないという意味ですね。

「パピ~、Keiちゃん大きくなったら、画家になるね!」

絵を描くのが大好きなKeiですが、彼女の場合、まずは外見も大事なようで。
L’abito fa il monaco?_d0036978_19553.jpg



Commented by くまさん at 2005-05-22 11:43
koyamaさん、こんにちは∈^0^∋
イタリア、フィレンツェという環境の良い町では、画家になる可能性大ですね。
見かけも大事ですよね。第一印象って。(笑)日本にいるのとは、色彩感覚が自然と異なるのかもしれませんね。 将来楽しみですね。
 くまさんことくまボンでした。ではでは(^.^)/~~~
Commented by kotaro_koyama at 2005-05-22 18:14
くまさん、そうですね、こちらは、太陽の光も微妙に違うような気がします。日本に比べると、家の窓が小さいので、物に強い陰影ができたりして、そんなことも脳みそに少なからぬ影響を与えるかもしれません。

ちなみに、我が家はフィレンツェではありませんよ!近くではありますが。未だ未公開です(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2005-05-21 19:11 | 子育て | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro