愛と嫉妬のデリバリー
2025年 02月 25日
次女Keiへのお弁当、今日のメニューは「鶏の唐揚げ」であります。
前夜から、しっかりと下味を浸み込ませてあった鶏のもも肉。片栗粉をまぶして、真面目に2度揚げ…
ワタクシ、料理をすることは好きですが、台所が汚れるのが嫌いです。だから揚げ物なんて滅多にやりません。年に一回、息子の誕生日くらいかも。
それなのに、朝の6時半からジュゥジュゥパチパチ… どういう風の吹き回しか?
跳ねる油を見ながら想うのは、唐揚げが大好物な息子のこと。
しばらくするとKeiが起きてきました。
「おはよう、パパ… おぉぉ!」
「全てを捧げたよ。もう無理。もうチカラ尽きた」
「まだ火曜日だよ 笑笑」
「これ、Rikiに持って行ってあげようかな」
「ダメ!お弁当は私だけ!私にだけ作るの!」
娘は、冗談とも本気ともつかない言葉を残し、出社して行きました。

その独占欲、嫉妬心、分からないでもない… いかにも彼女らしい言葉…
でもさ、たくさん作っちゃったし、やっぱりRikiに持って行ってあげるよ…
「唐揚げ欲しい?」
息子にメッセージを送ると、喜びの二つ返事でした。
そっか。じゃあ…
痩せてはいるけれど、やっぱり男の子。
お弁当は2段にして、唐揚げもご飯も大盛りに。
キャベツの甘酢風味、ブロッコリーも多めに入れて、
果物にブルーベリーを、
そして「ヤクルト」ピーチ味を一本添えました。
車を10分運転して、駐禁のリスク背負いながら5分歩いて、旧市街中心へ。
久しぶりに見る顔、ちょっと痩せたかな?

御礼に、エスプレッソをご馳走してくれました。
一杯1ユーロ
愛の対価でした。


イタリア(海外生活・情報)ランキング
うあっ美味しそうですねえ、お弁当。私も昨晩、鳥の唐揚げを作りました(一回目は油で揚げて、2度目はノンフライヤーですると楽です)。
エスプレッソが1ユーロって!こちらでは2、5ユーロ以上が普通です。
エスプレッソが1ユーロって!こちらでは2、5ユーロ以上が普通です。
1
> Solar18さん
うわっ、それは凄い値段… ドイツ侮れない… 先日、ミラノで1,3€のエスプレッソに驚愕したばかりでしたが…!
あぁ、ノンフライヤーか… あまり物を増やしたくないけれど、購入検討しようかなあ…
うわっ、それは凄い値段… ドイツ侮れない… 先日、ミラノで1,3€のエスプレッソに驚愕したばかりでしたが…!
あぁ、ノンフライヤーか… あまり物を増やしたくないけれど、購入検討しようかなあ…
by kotaro_koyama
| 2025-02-25 20:40
| イタリア暮らし
|
Comments(2)