ゴルフ仮装大賞
2025年 02月 24日
カーニバルの季節に必ず行われるゴルフコンペに参加してきました。4人一組のチーム戦です。






イタリア(海外生活・情報)ランキング
仮装は強制ではないから、「そんな恥ずかしい格好できるかよ」「動きにくいじゃん。プレー優先!」と、普通の格好で来るプレーヤーの方が多いくらいだけれども、
「何言ってんだ。童心を取り戻すぞ!」
このコンペ参加言い出しっぺのフランチェスコは、仮装することを譲りませんでした。
駅の近くに、パーティーグッズ専門店があります。ここの店長もゴルフ友達なんです。
「面白くて、プレーもできそうなもの、何かある?」
スーパーマリオは2人だけだし… サムライ?インディアン?グラディエーター?インクレディブル?
彼にアドバイスを貰いながら選んだ衣装は…
『テレタビーズ』Teletubbies

朝8時、ゴルフ場近くのバールで待ち合わせました。皆で一斉に着替え始めると、周囲のお客さんが大喜び。
ゴルフ場に着いてからも大受けでした。
「スコアはともかく、仮装大賞はお前らのものだよ!」
この幼児向けテレビ番組「テレタビーズ」。僕はチラッとしか見たことがなくて親しみが無いのだけれど、フランチェスコも、ジョルジョも、揃って、
Sulle alte colline non molto lontano, giocano Teletubbies tenendosi per mano... (そう遠くないところ、高い丘の上で、テレタビースがお手手をつないで遊んでいる…)
イタリア語版の、出だしのナレーションを口ずさみながら、
「さぁ、お手手をつないで!」
チーム4人目のアドリアーノは、最近、身内と親友の不幸が重なったせいでそんな気分じゃないと言うことで、普通のゴルフウェア。記念撮影のカメラマン役です。
黄色の「ラーラ」が揃っていれば完璧だったのだけれど… 事情を聞けば、仕方ありません…

さて、肝心のゴルフ。
この日は、ちょっと変わった試合形式で、Louisiana con il morto - 死人付きスクランブル - というものでした。
ベストボールを選択していく通常の「スクランブル」のバリエーションであるこのルール。ベストボールに選ばれたプレーヤーは、次のショットを打てないのです。つまりティーショットだけは4人全員打つけれど、その後は必ず3人だけになる… 3人打った後、またそのベストボールに選ばれた人は次のプレーができない… 必ず1人死んでいる…
英語では「フロリダスクランブル」と呼ばれるこのゲーム、結構面白かったです。上手いゴルファーが次のプレーに参加できるとは限らないから…
で、僕たちのスコアは、グロス9アンダーでした。
17番ホールで痛いボギーを叩いちゃって、「あーあ、この一打できっと負けたよ…」「優勝スコアは10か、11くらいだよ」と肩を落としていたのですが…
「えー、君たちパープレイだったの?」
「あいつら6アンダーだってよ」
昼食中、次々と耳に飛び込んでくるライバルチームの結果。
表彰式直前まで錯綜する情報…
俺たち以外では8アンダーが最高みたいだぜ…
どうやら優勝っぽいぜ…
表彰されるなら、また着なきゃでしょ…
あまりの暑さに脱ぎ捨てていた衣装を、慌てて取りに行って…

表彰式、
グロスでも、ネットでも、一位でありました。
賞品はスプマンテ。
あのボギー、あの一打で負けていたらどんなに悔しかっただろう…
良かった、良かった。

仮装大賞は、チロル民族衣装を着たチームに譲りました。
二つも賞品を奪っちゃ申し訳ないもんね…!


イタリア(海外生活・情報)ランキング

優勝おめでとうございます!
遊び心と結果が共存するのもスポーツの良い面ですね!
美酒を楽しんでくださいね
遊び心と結果が共存するのもスポーツの良い面ですね!
美酒を楽しんでくださいね
1

優勝おめでとうございます。
仮装衣装も死人付きスクランブルルールもイタリアらしくて?楽しそう!!
ぜひぜひイタリア・ゴルフツアーなんてあったら参加したいです⛳
ついでにモンツァやサンマルコにも寄ってもらって…🚙
コタローさん企画ツアーへの妄想が続きます。
仮装衣装も死人付きスクランブルルールもイタリアらしくて?楽しそう!!
ぜひぜひイタリア・ゴルフツアーなんてあったら参加したいです⛳
ついでにモンツァやサンマルコにも寄ってもらって…🚙
コタローさん企画ツアーへの妄想が続きます。
> COCOさん
ゴルフメインのご旅行なら、喜んで企画&お供しますよ!
ゴルフメインのご旅行なら、喜んで企画&お供しますよ!
by kotaro_koyama
| 2025-02-24 18:19
| ゴルフ
|
Comments(4)