オーバーツーリズム

昨日ミラノ、今日ローマ。北へ南へ行ったり来たりです。

永遠の都は、冬なのに相変わらず観光客の数が多いですねえ。今年はジュビレオ、25年に一度のカトリック聖年にあたるから、巡礼者も多いのでしょう。

トレビの泉は入場制限するようになっていたし、パンテオンは入場料を徴収し始めた… 5€…それでも長い列。

昨今日本でも話題になるオーバーツーリズム。それって、地元住民の生活への影響や観光客自身の満足度低下が問題の中心だと思いますが、

ここローマは、そんな話、今更って感じです。

5星ホテルの宿泊税 10ユーロ。

僕が泊まっているホテルの朝食、なんと30ユーロ…

街中のレストランで見た、シンプルなパスタ22ユーロ… 自分の目を疑いました。

これはただのインフレなのか、それとも…

値段の釣り上げ、入場制限… そんな手段では何の解決にもならない、結局誰も満足しない気がするけれど…

オーバーツーリズム_d0036978_16565622.jpeg

もし、サンピエトロ大聖堂が入場料を取るようになったら世も末だ!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング

名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2025-02-08 17:49 | イタリア暮らし | Comments(0)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro
カレンダー