初任給
2025年 02月 04日
Keiの銀行口座に、初めての給料が振り込まれたそうである。
たった4,76ユーロ(!)しかなかった口座残高が、その振り込みで xxx,00になったと。
残高が増えたことはもちろんだが、小数点以下の端数が綺麗にゼロゼロになった偶然に大喜びしていた。
初任給(しょにんきゅう)は、学校を卒業して正規雇用されるようになった人が、最初に受け取る給与のことである。それまで家族の扶養のもとで学生生活を行っていた人が、そこから自立し、自活するようになる第一歩の象徴であり、初任給を受け取ることは一種の通過儀礼ともいえる。それまでの感謝の意味をこめて、初任給を使って家族に贈り物をする人も多い - Wikipedia
娘は、一応まだ学生である。卒論を残している。この仕事だって正規ではなくて、試験的な採用である。世間的には、まだ初任給とは呼べないのかもしれない… 一月の半ばから始めたばかりで、その額も決して多いものではなかった…
とは言え、それでも、初めてのお給料。今まで経験してきたいくつかのアルバイトで得た報酬とは一味違って、本人はかなり嬉しかったのだろうと思う。
朝起きたら、食卓の上に置き手紙を見つけた。
パパおはよう!
これ、食い扶持&借金諸々
まだ安月給なのでご勘弁くださいましぃ〜
お弁当代も含まれているよ
これからも宜しゅうござんす
***この汚い字ブログに載せんなよー!
手紙の横には、20ユーロ札が5枚置かれていた。
確かに全世界へ公開するにはちょっと恥ずかしい筆跡。写真は撮ったけれど、ブログに載せるのはやめておくよ。
はい、今日のお弁当、焼肉丼。にんじんのきんぴら、ブロッコリーのお酢風味。

行ってらっしゃいませ。


イタリア(海外生活・情報)ランキング
by kotaro_koyama
| 2025-02-04 19:13
| イタリア暮らし
|
Comments(2)