続くよ お祝い 誕生日
2025年 01月 26日
長女が孫を連れて遊びに来て




イタリア(海外生活・情報)ランキング
息子が彼女を連れて顔を見せに来て
次女の彼氏も参加して
昨夜は、久しぶりに賑やかな我が家でした。
7人での外食は、適切な店を探すのも面倒。幼子もいるし…
「夕食は私たちが作るよ」
2人の娘は言ってくれたけれど、その申し出を断って、カレーを作りました。でも、どうやらこの夕食は、改めて僕の誕生日祝い、その続きだったらしいのです。
長女からは誕生日プレゼントを貰って、
息子はなんと手作りのケーキを持って来てくれました。これにはビックリ。
オレンジの果汁と皮を使ったトルタ。チョコチップが入って、ハートの形。
ロウソクの「8」の数字は、「3」の頭を削って作り替えられたものでした。以前、誰かの誕生日に使用した「3」のリサイクル。息子の彼女テレーザの「力作」なんだって。わざわざ新しいものを買ってくれるより嬉しいかも!

「車椅子に乗せられたお爺ちゃんみたいだねえ」
とは、この様子、ビデオを見た妻のコメントです。
まあそんな日も近いんだろうな…



イタリア(海外生活・情報)ランキング

遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます🎉🥂🎂✨
2回に渡ってのお祝い、しかも、2日目はお子さん3人揃ってだったのでしょうかね。
愛するご家族のみなさんからお祝いしてもらって、幸せそうなご様子が文面やお写真から伝わってきて、ほっこりします☆
健康第一に、日々、ワクワクするようなことがたくさん見つかる1年になりますように♫
2回に渡ってのお祝い、しかも、2日目はお子さん3人揃ってだったのでしょうかね。
愛するご家族のみなさんからお祝いしてもらって、幸せそうなご様子が文面やお写真から伝わってきて、ほっこりします☆
健康第一に、日々、ワクワクするようなことがたくさん見つかる1年になりますように♫
2
by kotaro_koyama
| 2025-01-26 23:26
| イタリア暮らし
|
Comments(2)