親は無くとも、と言うけれど

58歳になりました。

🎵 Tanti Auguri a Papi Tanti Auguri a Te 🎵

仕事に行く前の忙しい時じゃなくて夜でいいよ、って言うのに、朝の7時半からあま〜いケーキが運ばれてきました。

"ケーキ"と言うより、セミフレッドかな。前夜、手作りを少々手伝う羽目になった冷たいドルチェです。一晩冷凍庫で寝かされて… 僕の大好きなアマレーナ(チェリー)がたっぷり入っていました。

光り輝くロウソクが6本。約60歳ってことらしいです。

「はい!願い事して、吹き消して!何を願ったか言っちゃダメだよ!」

ちょっと考えて、そして思い切り吹き消しました。

「はい!ロウソク折って!」

願いが叶うように、一本で良いからロウソクを折れとの命令。その風習は知らなかったな。

「どんな一年にしたい?抱負は?」

「そうねえ…」

僕の頭の中はまだまだ君たち子供のことでいっぱい。

まだまだ、じゃなくて、ますます、かも

3人ともすっかり大人になって、「子連れ放浪記」の題名はそぐわなくなってきたと思っていたけれど、いやいやどうして、心配は尽きない…

願いごとも、抱負も、まあ君たちに関することだよ。

Keiだって、バースデーカードに書いてくれたじゃない。


いつもありがとう❤️
これからも末長くお願いします!
頼んだゾ

親は無くとも、と言うけれど_d0036978_20190623.jpeg

わかったよ。頼まれたよ。

はい、今日のお弁当。

行ってらっしゃい。

親は無くとも、と言うけれど_d0036978_01504998.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by Toruberlin at 2025-01-24 04:17
Tanti Auguri㊗️
佳き一年を🎂

お弁当、素晴らしい👍
続いてるなー、エライ
Commented at 2025-01-24 06:02
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kitaoni22 at 2025-01-24 11:29
お誕生日おめでとうございます♪
健やかな佳き歳をお過ごしくださいませ。
素敵なお嬢ちゃま♪そして素敵なお父さま!お弁当から愛があふれてますね。
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-24 16:43
> Toruberlinさん
Grazie mille, Danke schön!
弁当のことで、毎日頭がいっぱいです 笑
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-24 16:45
> 鍵コメさま
ありがとうございます。123、同じ日のお誕生日おめでとうございます!
健康第一、笑顔いっぱいの一年になりますように!
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-24 16:46
> kitaoni22さん
ご丁寧にありがとうございます!
「お弁当から愛が溢れてる」ってコメントがあったよ、と娘に言ったら大変嬉しそうでした!
Commented by ymomen at 2025-01-25 00:20
おめでとうございます。
お嬢さん、Kotaroさんの喜ぶ顔を一日待てなくて、あさいちのお祝いをなさったのでしょう。

曲げわっぱ?のお弁当、上等なですね。
わたしも弁当作りは苦手です。
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-25 01:07
> ymomenさん
ありがとうございます。
一旦何かを言い始めたら、こうと決めたら、聞く耳持たない娘なもので…

58歳にして、毎日お弁当作りに頭を悩ませる人生になるとは思いませんでした!
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2025-01-23 23:58 | イタリア暮らし | Comments(8)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro