早くも力尽きた弁当作り

娘の初出勤。

記念すべき第一日目のお弁当は、若干手抜きのベーコンレタストマトサンドを用意させて頂きました。

あ、でもね、トマトは前夜から薄切りにして塩を振って、水分を抜いてあるんです。気持ち、手を掛けてます。差が出るかどうか不明だけど。ケチャップとマヨネーズを混ぜて味付けに…

昼過ぎ、職場からメッセージがきまして、

「サンドイッチめっちゃ美味しかったけど。。。足りない。。。。。🤣🤣」

早くも力尽きた弁当作り_d0036978_16510406.jpeg


そうか。じゃあ、と、2日目の今朝は、焼き豚丼に。付け合わせは、ブロッコリーのおかか和え。トマトは切って塩を振っただけ。

お弁当らしいお弁当の姿に、自己満足だけれど…

もう明日からのアイデアも、チカラも無いよ…

早くも力尽きた弁当作り_d0036978_15502689.jpeg

ChatGPTに、「1週間のお弁当メニュー アイデア」って聞いてみましたら、

月曜日:和風弁当
  • 主菜: 鶏の照り焼き
  • 副菜: ほうれん草のおひたし、だし巻き卵
  • 主食: 白ごはん(ごまふりかけ付き)
  • その他: 漬物(たくあんや柴漬け)

火曜日:洋風弁当
  • 主菜: ハンバーグ(デミグラスソース)
  • 副菜: ポテトサラダ、グリル野菜(ズッキーニ、パプリカなど)
  • 主食: バターライス
  • その他: 一口フルーツ(ぶどうやイチゴ)

水曜日:アジアン弁当
  • 主菜: エビチリ
  • 副菜: 春巻き(冷凍食品でもOK)、きゅうりとわかめの酢の物
  • 主食: 白ごはん(ごま油を少量かけても美味しい)
  • その他: 中華スープ用の粉末を添える(お湯を注ぐだけで完成)

木曜日:ヘルシー弁当
  • 主菜: 鶏むね肉の梅しそロール
  • 副菜: ごぼうサラダ、カボチャの煮物
  • 主食: 雑穀ごはん
  • その他: りんごやオレンジなどのフルーツ

金曜日:お楽しみ弁当
  • 主菜: 唐揚げ
  • 副菜: マカロニサラダ、卵焼き(ケチャップ添え)
  • 主食: おにぎり(具材:鮭、昆布、梅干しなど)
  • その他: チョコや小さいお菓子をプラス

土曜日:イタリアン弁当
  • 主菜: ミートボール(トマトソース)
  • 副菜: ブロッコリーのガーリック炒め、ミニカプレーゼ(モッツァレラ&トマト)
  • 主食: ペンネアラビアータ(トマト系パスタ)
  • その他: バゲットの一切れ

日曜日:お手軽弁当
  • 主菜: ソーセージ&目玉焼き
  • 副菜: コーンのバター炒め、きんぴらごぼう
  • 主食: 白ごはん(海苔佃煮を添えて)
  • その他: ヨーグルトやゼリーをデザートに

ポイント:
  • バランス良く彩りを意識(赤・黄・緑を取り入れる)。
  • 作り置きを活用して時短。
  • フルーツやお菓子を少し添えて楽しさをプラス。
どうでしょう?好みに合わせてアレンジしてくださいね!

いや、無理。

毎日そんなの、無理無理!


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by kobacken at 2025-01-16 18:09
kotaroさん、ガンバ!!爆
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-16 18:36
> kobackenさん
応援ありがとう… 涙
Commented by Toruberlin at 2025-01-16 21:35
うん、H子さんのを参考に❗️
と書いたが、無理ね。
自分の分も作って⛳️に出かけるとか⁉️
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-17 02:35
> Toruberlinさん
サンドイッチ、パニーノ系に収束していく予感です…
Commented by Toruberlin at 2025-01-17 04:15
いや、あんな可愛いお嬢さんに作ってあげよーよ
いつ彼女が自作を自発するまで❗️
弁当日記ブログ❗️in ペルージャ
流行るかも⁉️
Commented by kotaro_koyama at 2025-01-17 16:07
> Toruberlinさん
娘が仕事前に自作… 絶対に有り得ないです!
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2025-01-16 16:09 | イタリア暮らし | Comments(6)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro