豚フィレをピチッと
2024年 12月 30日
豚フィレ肉を買ったはいいものの、他にも食べちゃわなきゃいけないものが色々あったことに気づいた。



イタリア(海外生活・情報)ランキング
また塩でも振って寝かせておこうか… あ、そうだ。あのフランスのレシピ、何と言ったっけ。えーっと…
「豚フィレ」「保存」「フランス」
でググったら、昔書いた自分のブログが検索ページの一番上に出てきてビックリした。
あぁそうそう、そういやそういう作り方だった。そうだ、試しに日本から持ってきた「ピチッと」シートを使ってみよう。いい感じに水分が抜けるかもしれない。改めてレシピを調べ直してみると、まず一昼夜、粉砂糖と塩をまぶして寝かせる、という手法が多かった。なんで普通の砂糖じゃなくて「粉」なんだろう… そう思いながらも、それに従い、一晩「ピチッと」寝かせた。
翌日。一度、サッと洗い流して水を拭き取る。庭から、ローズマリー、セージ、タイム、ローリエを摘んできて、微塵切りにする。このミックスハーブと共に、改めて粗塩と胡椒をまぶす。
ここから3週間、冷蔵庫の中で寝かせる訳だけれど、二、三日だけピチッとシートに包んでから、綿布に替えようかと思っている。
上手に乾燥するかな…「ピチッと」な違いが出るのかな?



イタリア(海外生活・情報)ランキング
by kotaro_koyama
| 2024-12-30 15:34
| 料理とレシピ
|
Comments(0)