美味しい赤ワイン、夏に。

酒の中では赤ワインを好む私ですが、暑い夏には、やっぱり冷えた白。もしくは、ゴルフラウンド直後の生ビール!

でも最近見つけたこの赤ワイン、炎天下でも美味しい。赤だけれど、冷やして頂くのが良いのです。

ロゼ?と思うような、明るい赤色。

「オーガニック農法で育てた葡萄を、畑からグラスまで直接お届けします。人の手をなるべく加えず、シンプルに、自然な味を」

っていう謳い文句。葡萄自身が持つ自生酵母による自然発酵で、無濾過なんだそうです。

アルコール度数11,5%と軽め。すぐに一本空けちゃって、昨日また買い足しに行ったら、店のレジのおばちゃんも認めてました。

「これ、冷やして飲むと美味しいわよね!」

ワイン醸造所、MASI(マァジ)。知らなかったな… アマローネで有名な会社らしいです。

日本でも販売されているようです。Fresco di Masi (フレスコ・ディ・マァジ)でご検索ください。

白もあるけれど、赤の方がお勧め。3,000円以上するみたいだけれど…

ちなみに僕が行くお店では、11,5€です。

美味しい赤ワイン、夏に。_d0036978_14214382.jpeg


通常のボトルと比較して、ガラスの使用量を30パーセント削減したというこだわりデザインのお話。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by Diary888 at 2024-08-31 17:15
室礼します。 ビデオを見ていてびっくり。 かの有名な建築家 家具のデザイナーPiero Lissoni がワインのボトルのデザインまでするなんて びっくりです。 イタリアってきっと そんな国なんでしょうね。 彼の家具は買えないのでせめてワインボトルが欲しいです。 香港では売ってないので 日本で探します。
Commented by kotaro_koyama at 2024-08-31 17:27
> Diary888さん
そんなに有名な建築家&デザイナーの手によるものだったんですね!空き瓶捨てずに取っておこうかな… 検索していただいたらすぐに見つかりますよ。楽天とか、ワインショップとかで。
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-08-31 15:17 | イタリア暮らし | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro