初の平均速度違反

ピンポーン、書留でーす!

あ、それは嘘。

呼び鈴がない我が家、車のクラクションで呼び出されました。

笑顔の郵便屋のおばちゃんの手には、薄緑色の封筒。

イタリアに暮らす方なら誰もが嫌がるでしょう、あの色… 絶対に、間違いなく、罰金通知。

そしてもちろん、開封すれば、案の定。

「えー、速度違反!?」

あ、いや、スピード超過には、身に覚えがあり過ぎるんですけれど、でも… いつ、どこで?

イタリアには、定点式速度違反取り締まりの他に、平均速度を測定する仕組みがあります。

「TUTOR」と呼ばれるこのシステム、高速道路だけのものと信じていたのですが、

でも最近、自動車専用道路にも導入されていた!

で、やられていたのでした…

罰金137,94€の支払いは、早速、通知にあるQRコードで、ピッ!

だって、通知受領から5日以内に支払わないと、189,84€に増額しちゃいますから。

それから、免許の減点について、実際に誰が運転をしていたかを白状する必要があるのですが、それも妙に便利になっていました。

以前だったら、書留を出す為にわざわざ郵便の窓口に並ばなければいけなかったけれど、

この場所を管轄する市町村のホームページから、電子的に「自首」することが可能になっていました。

久しぶりの減点、3点なり。

そのホームページには、証拠写真もありました。記述には、場所、時間の他に、

測定距離 4231メートル
通過時間 117,393秒
計測速度 129 km/h

間違いなく僕の車。だって、ゴルフの帽子が乗ってる。

シエナからの帰り道…

初の平均速度違反_d0036978_13441144.jpeg


この、TUTOR システム。

全国の高速道路に配置されていますが、大抵の場合スイッチが入っていません。たぶん。

でも、"Tutor attivo"(トゥター稼働中)と電光掲示板に表示されていたら要注意です。

レンタカーなどで運転される際には、ご注意くださいませ。

イタリアの罰金通知は、地の果てまで追いかけて来ますから。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by Toruberlin at 2024-08-27 15:26
あらら。おはようございます、ご災難。
5日で増額かー❗️
ローマでアパート借りレンタカーで走り回った11年前、、ZTLなんて知らなくてローマの休日みたいに街の中心を走り回りました。室内楽の仕事の後に1週間休暇で。で、数週間後にROMAから手紙、罰金通知。詐欺にしか見えないから無視。次は増額、微妙だが。
やはり詐欺にしか見えなかった、振り込め詐欺。で3通目には次の額予告あり。日時は間違ってない、確かにローマを走り回って楽しんだ日。ホンモノでした。たしか5回検知され千ユーロ超えていた。
いやー、最近はローマも空いたな,走りやすい😆は曜日でナンバー末が奇数が偶数で分けられているそうですね。しかしあれだけ1週間走り回ったから回数的には助かったのかも。
コータローさん減点3点❓システム違うのかなー、ドイツでなら免停レベルです、3点。
Commented by kotaro_koyama at 2024-08-27 16:31
> Toruberlinさん
あぁ、ZTL無視してぐるぐる、はヤバいですねえ!
イタリアの免許は、20点満点から引かれていく仕組みです。3点は軽い方です…
2年間無違反だと2点増えて、最高30点まで貯めることができます。
Commented by kotaro_koyama at 2024-08-27 16:39
> Toruberlinさん
今確認したら、30点貯まってました。誰も信じてくれないだろうけれど、優良ドライバーだった!
Commented by Toruberlin at 2024-08-27 17:24
なるほど、EUになっても細部は違いますねー
ドイツはZEROが最高、100ユーロを超える罰金だと1点、たしか街中で20km/hオーバーを超えるとヤバイと記憶してます。
2点になったら要注意、かなり。
たしか2年無違反でZEROだったかな。
競うわけでらありませんが僕は40年、ずっと0点です😆
Commented by kotaro_koyama at 2024-08-28 16:50
> Toruberlinさん
おー、超ゴールド免許ですね!ドイツの違反は厳しそう…
Commented by regina8 at 2024-09-01 17:25
ひぃーーーー(;'∀')
書留恐ろしいです・・・
私も20年以上前にカナダで、そして15年前にアメリカで罰金請求されちゃいました💦
同じく写真が送られてきて・・・
その写真を見つめる時ってなんとも言えない気持ちですよね・・・
それにしても、罰金の額が高すぎませんか?
私の場合は$30~50位でした。昔だから??
ちなみに国際免許の為、減点等は何もありませんでした。
Commented by kotaro_koyama at 2024-09-01 18:26
> regina8さん
そうそう、知らぬ間に撮られていた違反写真。認めたくないけれど、認めざるを得ない… 独特の嫌な気持ち。

このスピード違反、たった15キロ超過だったのです。言われてみれば、考えてみれば、高いかも!

むかーし、レンタカーで犯した駐車違反の罰金が、東京のイタリア大使館を通して、日本の自宅に送られて来たこともあったっけ…
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-08-27 14:52 | イタリア暮らし | Comments(7)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro
カレンダー