食の記憶 おまけ

お値段高くて、胃に重い山の外食に疲れた最終日、

ゴルフ場の脇に屋台を見つけました。

タイ料理と、寿司。

黒板に手書きされたメニューには、SHUSI - シューシ - の文字。もちろんそれは注文しないで、

僕は、ガパオライス辛味海老添え、

妻にはパッタイ、これも海老で、

をお願いしました。

ガパオライスはイマイチでしたが、パッタイは結構イケました。

しかし、ここでも、

どちらの料理も15ユーロといいお値段… 量と質から考えると、せいぜい10€ってところだけれどなあ…

まあそれでも、やっぱりなんだかホッとするお味に、心と胃袋が休まったのでございました。

食の記憶 おまけ_d0036978_15421014.jpeg

この屋台、冬のスキーシーズンにも営業しているようで、

独り働いていたタイ人のお姉さん、

デリバリーもするらしい。

逞しく生きているなあ、と思いました。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by Toruberlin at 2024-08-17 16:37
おはようございます。で,地元に帰ったら一桁数字がメニューに❣️良いなー
ドイツは、やはりエネルギー危機の影響なのか
🍺は倍になった感じだしマトモな外食に一桁は無いなー、、、🥲滅多に食べに行かないから関係ないですが、学生の友ゲバブが7とか8ユーロ、少し前は3だったから、いやはや。
良い週末を❗️
Commented by kotaro_koyama at 2024-08-17 17:24
> Toruberlinさん
ドイツで、ビール価格が倍はヤバいですねえ… 子供たちが家に居る頃は、ほとんど自炊してましたが、最近外食が増えちゃって… 軌道修正しなきゃ!
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-08-17 15:46 | 旅行 | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro