敗退と、収穫

「負けて、退く」

その言葉通り、昨夜帰宅しました。

イタリア語だと、sconfitto, eliminato, battuto, schiacciato, perso, fuori... まあ何とでも言ってくれ。

プレーオフ初戦。

予選を通過した16人が、4人ずつ、4つのグループに分けられました。そして、その4人の枠の中で2位までに入れば、次戦に進むことができたのですが…

僕は、14番ホールまで2位。そしてその後、自滅しました…

自ら、滅亡。

スコアカードを提出すると、周囲の友人から、そして一緒に戦った相手からも、「なんで?」「どうした?」

こっちが聞きたいよ…

最後まで2位の枠を争ったロベルトが言いました。

「残念だったね。でも、これだからゴルフは面白いんだよ。いつも上手く行く訳じゃない… だからやめられない。そうだろ!?」

そうだね…

これも、いや、これが「ゴルフ」ってこと。

良い負け方ではなかったけれど、ココロの鍛錬になったし、技術的に学んだこともいくつかあった。

それより、何よりの収穫は、ゴルファーたち。

旧知を温めた人、新たに知り合いになった人、

素敵な奴はもちろん、ちょっと嫌なヤツも含めて…

また世界がちょっとだけ広くなりました。

敗退と、収穫_d0036978_17065369.jpeg

モデナからの帰り路、ドライブインでの夕食。

独り、今回のドサ回りを振り返りました。

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング

Commented by Keiko at 2024-07-15 04:13
敗退後と言いながら、これだけのお肉が食べられるようなら大丈夫!
Kotaroさん、まだまだ若いなぁ。羨ましい。
Commented by kotaro_koyama at 2024-07-15 05:42
> Keikoさん
サラダがメイン、目的です 笑
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-07-14 18:25 | ゴルフ | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro