久しぶりのチェントロ、久しぶりの罰金

僕のパーソナルトレーナー、ジョルジョがエルバ島から帰って来ました。

生憎、天気に恵まれなかったそうだけれど、リフレッシュできたと笑顔でした。

で、2週間ぶりにトレーニング。今朝は、アンドレアという青年、カルメンという女性も一緒でした。

1時間みっちり汗を流した後は、いつものようにブランチをします。

搾りたてオレンジジュースにサンドイッチ、実に健康的な朝。

ジョルジョと別れて、

バールを出て歩いていくと、

大聖堂前には、大きな舞台が設置されていました。

「あぁ、もうすぐか!」

そう、今週末からUmbria Jazzが始まります。

かなり盛大な音楽フェスティバル。1週間に渡って、ペルージャの街は相当賑やかに、華やかになります。

久しぶりのチェントロ、久しぶりの罰金_d0036978_14381896.jpeg

「また沢山の人で賑わうんだな… 一回くらいは見に来ようか…」

そんなことを思いながらフラフラ歩いて、坂を下っていくと…

「あっ」

僕の前に駐車してある車のワイパーに白い紙が挟まってる。

もしや…

あーぁ、やっぱり。

1時間無料の路駐スペースだったんですけれどね、舐めてかかって、駐車し始めた時間をダッシュボードに置かず… ちゃんと書き残しても駐禁取られたかもしれないけれど…

罰金29,40ユーロだって。

なんだ、意外に安いじゃん。

ちゃんと駐車場を使うと、1時間あたり2ユーロ前後。1回のトレーニングで、4ユーロは絶対使うから… 今まで真面目に駐車料金を払っていたよりも安上がりだ。

点数も引かれないし。

支払いは、ケータイホームバンキングで、QRコードを読み取れば良いだけ…

変なところはどんどん便利になる国、イタリアです。

久しぶりのチェントロ、久しぶりの罰金_d0036978_14383770.jpeg

ウンブリアジャズの間は、路駐取り締まりも厳しくなりそうだな。



にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-07-10 16:04 | イタリア暮らし | Comments(0)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro