灯台下暗し
2024年 06月 16日
練習の帰り道、もう20時近い…
これから独りで夕食を用意するのは面倒な気分。
お気に入りのオステリアへ行ったら閉まっていて、仕方なく、Google検索したら出てきたお店。
(え、ここ、レストランだったの?)
そこは、いつも買い物をするスーパーの斜向かいでした。
店があるのは知っていたんだけれど、バールか、バールに毛が生えた程度だろうと思っていたんです。だから気にもせず、毎日のように目の前を通り過ぎていた…
「独りなんですけれど…」
暗い店内に足を踏み入れると、まだ誰もお客さんが居なくて、店の人が食事をしていました。ご夫婦らしき二人。大丈夫か、この店…
ところが
いやあ、"Piacere sorpresa" - 嬉しい驚き - でしたね!
プリモには、タリアテッレ。キアニーナ牛のラグー、トマトを使ってない白いやつ。
セコンドは、子豚のタリアータ、バルサミコソース。ルッコラ添え。
シンプルな料理方法の中に、素材の質が良いことが感じられて、たいへん美味でございました。
独り微笑みながら味わっていると、料理担当のご主人が近づいてきて、
「Tutto bene? あ、あなた… 何処かで会ったことある気が…」
って。
え… さあ、どこでしょうねえ? 僕は、この近くでゴルフばかりしてますけど、って言ったら、
「ゴルフ!ペルージャゴルフクラブでもプレーしたことあるでしょ?私、昔、あそこで働いていたんです」
なるほど… 僕はちっとも覚えてないけれど、それは大いにあり得る話…

ゴルフをすると、知り合い増えます。
小さな街、いつ、どこで誰に見られているか、行動要注意なのであります。
ま、それはともかく、
良いお店を見つけました。


イタリア(海外生活・情報)ランキング
白いラグー、美味しそうです!
今度レシピ探して作ってみます!
今度レシピ探して作ってみます!
1
> poppo1220さん
トマト無し、白ワインで作ります。特に難しいことないです。牛肉より、豚肉や兎肉の方が合うかもです。お試しを!
トマト無し、白ワインで作ります。特に難しいことないです。牛肉より、豚肉や兎肉の方が合うかもです。お試しを!
タリアテッレとラグーの相性がこんなに良かったとは!
kotaroさまの記事にいつも触発されております😊
kotaroさまの記事にいつも触発されております😊
> ouchidaisuki45さん
タリアテッレ、と聞けば、ラグー …とまで言い切れるかどうかわかりませんが、ほぼそれくらいの相性の良さですね!
タリアテッレ、と聞けば、ラグー …とまで言い切れるかどうかわかりませんが、ほぼそれくらいの相性の良さですね!
by kotaro_koyama
| 2024-06-16 16:42
| イタリア暮らし
|
Comments(4)