1星と5星の間で
2024年 05月 26日
我が家から車で5分ほどの近所にある大衆食堂、

簡単に昼食を済ませたら、さらに車で15分、いつものゴルフ場です。




イタリア(海外生活・情報)ランキング
星なんて一つもつけられないような店です。
外に置いてあるテーブル、椅子は、プラスチックだし、
サービスも、なんて表現すれば良いのかな、「超田舎」なやつ…
でも、この季節、大きな楢の木の下での食事は、気持ち良いし、
奥のキッチンで独り働く、おばあちゃんの素朴な手料理も悪くない。
ウエイターをしているのが息子なんだろうな。たぶん僕と同じくらいの歳。
今日頼んだのは、
おばあちゃん、いや、彼のお母さんの手打ちタリアテッレ、ラグーソースで。
なかなか美味しい!

シンボルである中世のお城の横では、
5星リゾートの開発工事が着々と進んでいます。
その骨組みがはっきりと見えるようになって来ました。
シックスセンシズとして、2026年開業予定。
先日、京都にも開業したこの超高級ホテルグループ、
値段を調べたら、世界中どこの場所でも、最低、1部屋1泊1300ユーロ…

完成予想図が、これ。

どんな人が泊まりに来るんだろうなあ。
ゴルフ場の会員価格が、超5星にならないことだけを願います。
僕には、3星程度の生活が身の丈…


イタリア(海外生活・情報)ランキング
この美味そうなパスタにワイン付いたPranzoは、さて幾らだろう❓
イメージは6ユーロだが、いまはあり得ないかー⁉️
イメージは6ユーロだが、いまはあり得ないかー⁉️
1
世の中、貧富の差はモーツアルトの時代をはるかに上回っていますネ(同程度だったのは、アメリカでは1987年くらいでした)
王様が仕切っていた時代よりも貧富の差が激しいだなんて、いったい何のための民主主義?って思いますが。
王様が仕切っていた時代よりも貧富の差が激しいだなんて、いったい何のための民主主義?って思いますが。
> Toruberlinさん
シンプルなポモドーロで、ワイン抜きパスタだけ、なら6ユーロもあり得るかもですが… 今日では最早なかなか… これで、10ユーロです。安い方です。
シンプルなポモドーロで、ワイン抜きパスタだけ、なら6ユーロもあり得るかもですが… 今日では最早なかなか… これで、10ユーロです。安い方です。
> BBpinevalleyさん
資本主義と民主主義、多くの国では、この相容れない二つを混ぜようとしているのだけれど、やっぱり上手く行かないんですね…
資本主義と民主主義、多くの国では、この相容れない二つを混ぜようとしているのだけれど、やっぱり上手く行かないんですね…
いや、素晴らしい。10とは❗️
ベルリンには、無いなー。
ベルリンには、無いなー。
> Toruberlinさん
ベルリンとペルージャを比べちゃいけません… 笑
ベルリンとペルージャを比べちゃいけません… 笑
by kotaro_koyama
| 2024-05-26 16:47
| イタリア暮らし
|
Comments(6)