車海老のパスタ。無意味に、贅沢に

今夜もおひとり様だし、簡単な夕食を… 

と考えていたのに、なんだかちょっと手の込んだ贅沢料理になっちゃった。

それは、行きつけのスーパーの鮮魚コーナーで、活きの良い車海老が目に飛び込んできたからだった。

更には、馴染みのお姉ちゃんと目が合って、「車海老でしょ?」ってウインクしてくるもんだから…

キロ当たり25,90ユーロのやつを、500グラムも買ってしまって。

海老好きな息子のことを想いながら、料理を開始しました。

届かぬこの愛… 

まずはベースとなるアメリケーヌソースを。

頭を取って、殻を剥いて、その殻だけをしっかり炒める… 軽くソフリットにした香味野菜と合わせて、ブランデー、白ワイン。

トマト缶と水少々を加えて30分ほど煮込んで、ザルで漉したら、ソースの出来あがり。

海老味噌の甘味、ブランデーの香りが効いて、美味しい。サラッとしているけれど、適度にとろみがついてる。例の如く、何を作るかはっきりと決めないまま調理を始めたけれど、やっぱりパスタにするかな。

リングイネをかなり硬めに茹でて、この赤いソースの中で3分ほど煮て仕上げる。しっかりと味を吸わせて…

別途、バターで軽く炒めた車海老の身を一緒にして…

いただきます。

車海老のパスタ。無意味に、贅沢に_d0036978_06091556.jpeg


風味の決め手はブランデーと、バターかな。

美味しゅうございました。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by tanatali3 at 2024-03-04 10:45
これは美味しそうだ^^
Commented by kotaro_koyama at 2024-03-04 16:01
> tanatali3さん
三人分くらいもある車海老を、一皿に凝縮したので… 美味しかったです!
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-03-02 18:24 | 料理とレシピ | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro