羊肩肉、モロッコの香り

肉屋で、素敵な羊の肩肉を発見。

ただオーブン焼きにするのもつまらないから、エキゾチックな味を目指しました。 

オリーブオイル、クルクマ、パプリカ、塩、胡椒、を肉に擦り付けて、

クミン、ローズマリー、タイムと一緒に、袋の中へ。

70度で、3時間低温調理。

仕上げにオーブン200度で焼き色をつけて、

ジャガイモを添えて頂きました。

なんで「モロッコ」かって?

スパイスの色と香りがそんな雰囲気だったし、

最後に肉汁を煮詰めて、自家製塩レモンを入れて、ソースにしたからです。

塩レモンって、モロッコの伝統的発酵調味料らしいから…

クスクスがあれば、よりそれっぽい雰囲気出たのになあ。

羊肩肉、モロッコの香り_d0036978_20523328.jpeg

「Buooono!!! 美味しい!」

どんな料理を出しても、Keiはいつだって褒め上手。

お父さんの心をくすぐってくれます。


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

イタリア(海外生活・情報)ランキング
Commented by kitaoni22 at 2024-01-17 23:15
美味しそうですねぇ〜♪
イワシのパスタもですが羊肩肉、モロッコの香りの画像に美味しそうで思わず魅入ってしまいました。ビールが進みそう♪
Commented by kotaro_koyama at 2024-01-18 03:55
> kitaoni22さん
ありがとうございます。ビールでも、ワインでも、日本酒でも!
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2024-01-17 00:04 | 料理とレシピ | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro