何処かで、誰かが

とある会社のカスタマーサービスに電話を掛けたら、

一通り用件が済んだ後、電話口の女性がおもむろに仰った。

「あの… 本来はこの場でこのようなことを申し上げてはいけないのかもしれないのですが… 私、コヤマさんのブログを読んでいます」

「えっ… あっ!」

この担当の女性に迷惑が掛かってもいけないので、念の為、会社名は伏せておくけれど、

「もうすぐイタリアへご帰国ですね。お気をつけて。これからも楽しみにしています」って言われて、恥ずかしくも、嬉しかった。

実は、今回の帰国中、意外な場所で、予期せぬ人から何回か言われていた。

「ブログ読んでます」

このなんとも変な感覚。無名な人が急に有名人になったらこんな気分になるのだろうか… 以前にも「不思議な気持ち」と題して、書いたっけ…

今日、ラーメンを食べに行った。人気店らしく、店の前には行列ができていた。

僕は生まれて始めて、ラーメンを食べるために列に並んだ。

もしかしたら、誰かが見ているかもしれないと思った。

独り列に並び、順番待ちをする僕を

ラーメンなんかを写真に撮る僕を

鼻水を拭きながら麺を啜る僕を

何処かで、誰かが_d0036978_16151990.jpeg

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commented by Jacqueline at 2023-11-24 15:11
kotaroさん、顔出しされているので、実際に読者の方が見かけたら認識されるということはあるとは思いますが、なんとお電話で名前で認識されるとは!そのケースははじめて聞きました。
前に、ヴェネト州のどこかのこじんまりとした町(おそらく)に在住されている方が、ブログで新しく購入されたバッグのことを記されていて、写真は掲載されていなかったと思いますが、東京に帰省していた際に、街で読者の方からそのバッグで認識されて声をかけられたということを記されているのを読んだことがあります。
その方はお名前もお顔も出されていませんでしたが、在住されている場所でならともかく、なんと東京でバッグだけで認識されているのが衝撃的でした!
まあ、ブログ以外にSNSなどで露出されていたら、また別ですが。
Commented by kotaro_koyama at 2023-11-25 16:20
> Jacquelineさん
そのバッグから認識のお話、凄いですねえ。僕の話よりビックリです。
こうして実名、顔出しをしていると下手な事を書けないので、緊張感いっぱい… 笑
Commented at 2023-12-05 02:14
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by kotaro_koyama at 2023-12-05 05:48
> 鍵コメさま
嬉しいメッセージをどうもありがとうございます。ご近所さん(?)だったとは!お帰りなさいませ。僕のくだらない呟きに、これからもお付き合いくださいませ。

Commented by ANOMINO at 2023-12-05 21:28
良かった、ご迷惑でないとわかってうれしい限りです~。
これからも楽しみに読ませてくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2023-11-21 16:29 | 日本放浪 | Comments(5)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro