オリーブ、今年は不作なり

我が家のオリーブ、実がだいぶ大きくなってきた。でもその数はとても少ない。この秋は、不作間違いなしである。

春の天候不順が原因だったのかもしれないし、ただそういう年回りなのかもしれない。

NHKスペシャル 超進化論 植物たちには「おしゃべり」をする能力が!?のダイジェスト動画を見た。最新の研究によれば、植物は、お互いにコミニケーションを取ったり、他の生き物にメッセージを発信したり、周囲の状況を敏感に感知しているらしいことが分かってきているという。

庭で咲く薔薇も、僕が近づくと、もしかしたら何かを語りかけてきているのだろうか?

不作なオリーブも、何かを伝えようとしているのだろうか?

とうてい僕には理解できない言葉で…

オリーブ、今年は不作なり_d0036978_18352583.jpeg


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
Commented by kobacken at 2023-08-16 11:59
その特集、私も以前観て、面白いなぁ〜と思いつつ、普段の庭でいろんな会話はされていると思うと。。。汗
Commented by kotaro_koyama at 2023-08-16 16:57
> kobackenさん
ご覧になっていましたか。NHKが気合い入れて作った番組は凄いですねえ!
視聴してから、剪定するのが躊躇われて… 笑
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2023-08-15 19:03 | 晴耕雨読 | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro