成人

先日、Rikiが18回目の誕生日を迎え、成人になった。

彼にその自覚は全くないようだが、親としての法的責任は消滅した訳である。学校をズル休みしても、僕は何もしなくて良い。自分自身で処理できる。これで本当に「子連れ」放浪は終わった。

友人たちと明け方まで遊び歩き、酒を飲むようにもなった。時折タバコを咥えたりもするのだろうが、これは常習ではないようだ。たぶん。

イタリアでは、この18歳の誕生日を盛大に祝うことが多い。Rikiも70人ほどの友人を招いて騒ぎたかった。でも、コロナ再燃のせいで、当日になって大幅に規模を縮小せねばならなかった。用意した5キロのザッハトルテはかなり余ってしまって、親の心もかなり痛んだ。それでも近しい友人たちと明け方まで過ごし、本人はそれなりに幸せだった… そう信じたい。

このブログを更新しない間に、一つの恋が終わった。その別れにも、親としての涙を流した。そしてもちろん、新しい出会いがあり、彼には笑顔が戻った。僕は今、それを陰ながら応援している。

大いに恋をするがいい、失恋するがいい。

「命短し、恋せよRiki」だ。

おめでとう。

成人_d0036978_19095688.jpeg
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ

Commented by milletti_naoko at 2021-12-25 04:27
息子さんのご成人、おめでとうございます。Riki君もきっと、近くからいつも温かく見守り、応援してくれるお父さんの存在に感謝して、きっとうれしく思われていることでしょう。こういう状況なので、当日になって規模を縮小しなければいけないのは残念でしたが、それでも、親しい友達と共に祝うことができて本当によかったですね。
Commented by kotaro_koyama at 2021-12-25 17:20
milletti_naokoさん
ご丁寧にどうもありがとうございます。大勢で混乱するよりも、少人数でかえって良かったのかもしれません。彼を大事にしてくれる友人に感謝です。
名前
URL
削除用パスワード
by kotaro_koyama | 2021-12-23 02:38 | 子育て | Comments(2)

主夫と生活、ゴルフのこと。


by kotaro